情報が錯綜した後、結局「活動休止」が発表された"CHAGE and ASKA"です。もうすっかり音楽的にも物心がついていて、デビュー当時から見聞きしてきた我々の世代からすると、思えば遠くに来たなあ、という感慨があります。
公式サイト→http://www.chage-aska.net/
デビューはYAMAHAのポプコンで、私がよくニューミュージックの話で書く、年端も行かない大学生がギターを抱えてなぜか失恋した女性の心を唄う、という当時のステレオタイプでした。その頃はアルバムタイトルも「風舞」とか「熱風」とかいうセンスで、芸名も飛鳥涼とか云ってちょっと恥ずかしかったんですが、英語表記になったあたりでギター2本の演歌フォークから脱皮してみせました。
この間の流れは、PRIDEという本(1と2がある)で読むことができます。
この本を読む限りでは、CHAGE and ASKAの音楽性はASKAがシンセサイザーによる曲作りに目覚めたところから変わり始めているようです。周りのスタッフとの交流の中で徐々に音楽の知識が深まるにつれて、主にASKAが、より構成の複雑な音楽を志向するようになって、チャゲアスはデュエットとしての必然性を失ってきました。
結成されたアマチュア時代は、CHAGEの方が実績があったようなのですが、その後の伸びしろがどうも違っていたようです。あと長髪のASKAのルックスが、良く云えば池上遼一のマンガから抜け出てきたようにも見え(悪く云えば大仁田厚に似てますね)、女性ファンがそっちについたのも大きいか。
さて、表題曲はすでにそんなASKA独走状態に入りつつあった89年のアルバム"PRIDE"の中の1曲。前年に「恋人はワイン色」という曲があって、ほとんど同じものに聴こえますが、ASKAも自分の楽曲作りに拘るタイプなので、なにかやり直したかったんでしょう。
この曲にしても、"SAY YES"にしても、もはや2声のコーラスで成立する楽曲にはなっていません。そうすると作曲とメインボーカルをしている方への比率が高くなり、ことシングル曲に関してはそれはASKAの仕事でしたから、CHAGEはバックコーラスの中に埋没しています。しかしそれにしても、サザンもそうですが、ここまできて改まって活動休止も解散もないと思うんですが、熟年離婚みたいなものなのでしょうか?
ASKAの奥さんは、たしか名古屋の放送局の美人アナウンサーでしたから、天気予報も読んだでしょうね、みたいなこともちょっと思い出しました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
世界デビューしました
2024年も大晦日になってしまいました。とうとうレコード大賞もまったく見なくなったなあ。もうテレビはほとんど見なくなってしまい、退職金で買った大型画面テレビはもっぱらYouTubeをぼんやり見るだけの機材になってしまいました。まあ最近のYouTubeは画面きれいだけども。 さ...
-
例えば杉山清貴という人がいます。全盛期は80年代の中盤で、最近はほとんど見る機会もないのですが、この人なんかは喋る声の延長と思える声がきれいで、いかにもハイトーン・ボイスという印象です。いつ声変わりしたのか分からない、ボーイソプラノのまま大人になった声で、似ている人ではもっと昔に...
-
宇多田ヒカルが今後どのくらいの期間、音楽家として活動するのか分かりませんが、おそらく3rdアルバム"Deep River"までが「初期」と云われることになるのでしょう。 この期間は彼女が大人になる過程を発表し続けた時期だからです。 "First Lo...
-
前回の更新から2年近く経ってしまいました。その間に会社を定年退職したり引っ越ししたりで自分のことで精一杯でしたが、まあ晴れてほぼ自由の身(経済的にはどんどん不自由になるわけですが)ということで、これからは身バレしようが炎上しようが誰にも迷惑がかからないことになっています。 さて、...
0 件のコメント:
コメントを投稿