歌はうまいと思います。というか声が良い。おおらかさと知性を感じさせる容貌も悪くありません。
日本人で上手いと言われる歌手でも、実は声そのものは弱い人が多い。日本語の発音や発声が実は音楽向きじゃないのかもしれませんね。私見ですが、一度英語圏で育ってから日本語で歌った方が良い声が出るのではないでしょうか?自分がカラオケで歌っても英語の歌の方が声そのものは良く出るような気がします。
映画の劇中歌からヒットしたこの曲は「いかにも」なバラードですが、外人さんらしくちょっとひねってあるのと、サビがあまりに印象的なのでなんとなく説得されてしまいます。全編英語にしたら外国の有名曲に似そうな気もしますが。それと「いーとしさでぇぇぇ」の「で」の音が前のめりになるのがちょっと不思議な感じ。
私はこの曲が入っているアルバム"HEART"を聴いてみたくて通販の中古CDを買いました。都内のCDショップをいくつか回っても全然在庫がないものですから…。発売元は追加プレスしてないんでしょうか?
さて、この伊藤由奈さん、最近はちょっとアップテンポのCMソングを歌っていますが、これからどうなっていくのでしょう?
どうも日本のポップス界は、声の良い歌手に見合った楽曲を提供できない傾向があるので、意外と早い時期に杏里あたりのカバーをやらされる("Dolphin Ring"
あたり)のではないかと、ちょっと心配。島谷ひとみにならなきゃいいけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿