伊藤由奈、もう1枚買ってきてしまいました。
今、CMでかかっている"Urban Mermaid"です。めざまし土曜日のテーマ"Colorful"も入ってやたらコストパフォーマンスのよい1枚になっています。
はっきり言って楽曲的にすごい、感動した!という作品じゃないんですけど、久々に声でやられました。強い、きれいな声です。
"I'm a beautiful mermaid"って、中身が外人じゃないと歌えないでしょ?日本人の感覚だと絶対「なんちゃって」って付けないと歌う自分を正当化できないと思うので、そういう意味では本人の個性をよく生かした作品であると思うし、それに応えるポジティブな歌唱が見事です。
自分を病人に喩えると、平原綾香はベッドの毛布のような声であり、伊藤由奈は点滴のような声です。強制的にポジティブなエネルギーを注入されてしまう。安静にするだけでは治らないほど病んだ時、拒絶反応の危険はあるが、この人の方が早く良く効くのではないかと思うとともに、この声に惹かれる今の私の精神も、かなりまずいところにあるのかも、と思うのでした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Mine or Yours/宇多田ヒカル
ベストアルバム"SCIENCE FICTION"を買った後しばらくぼーっとしていましたが、5月になった途端にYouTubeでライブ配信的なものを見かけました。配信は途中から見たのですが、過去のMVが次々流れていて、いつから新作発表になるのかわからず、見るのやめ...
-
山崎まさよしの声の出し方は面白いです。 路線としては町田義人や、クリスタルキングのサングラスの方の人なんかの方面だと思っていますが、それらをもっと作り込んだ声って気がします。 デビュー間もない頃の宇多田ヒカルが、よくモノマネをしていました。私は彼女のファーストツアーの仙台公演に行...
-
2024年も大晦日になってしまいました。とうとうレコード大賞もまったく見なくなったなあ。もうテレビはほとんど見なくなってしまい、退職金で買った大型画面テレビはもっぱらYouTubeをぼんやり見るだけの機材になってしまいました。まあ最近のYouTubeは画面きれいだけども。 さ...
-
ベストアルバム"SCIENCE FICTION"を買った後しばらくぼーっとしていましたが、5月になった途端にYouTubeでライブ配信的なものを見かけました。配信は途中から見たのですが、過去のMVが次々流れていて、いつから新作発表になるのかわからず、見るのやめ...
0 件のコメント:
コメントを投稿