自己ベスト2を友人が買ったのを借りました。
そこそこ売れているようで、一昨日埼京線に乗っていたら、向かいに座っていた30代後半と思しき女性が歌詞カードを見ていました。
基本的にオリジナルアルバムと"LOOKING BACK"シリーズを買っておけば、あってもなくても良いはずなんですが、さすがの私もコンプリートはしていないので、こういうの1枚あれば便利ではあります。
今回の聴きどころは、オフコース中期の佳作「愛の中へ」、同後期の傑作である「たそがれ」「君住む街へ」あたりに興味があったので楽しみに聴きました。が、この辺りになるとテクノロジー的なギャップもそれほどではないだけに、オリジナルの方が好きかな、という感じもあります。最近の曲は、いかな私でも「どれがどれやら」という感じもしています。曲のバリエーション以上に声とサウンドの関係があまりに完成しすぎて、結果としてどれも同じに聴こえてしまいます。
あと、さすがに肉体的な問題があるのか、ブレスが細かく入りすぎて、「味」ではすまない何かを感じさせるところもらしくない感じです。還暦を迎えてこの声、このキーを保つのはたいしたもんだと思いつつ、昔を知ってるだけにちょっと複雑な感じですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
世界デビューしました
2024年も大晦日になってしまいました。とうとうレコード大賞もまったく見なくなったなあ。もうテレビはほとんど見なくなってしまい、退職金で買った大型画面テレビはもっぱらYouTubeをぼんやり見るだけの機材になってしまいました。まあ最近のYouTubeは画面きれいだけども。 さ...
-
例えば杉山清貴という人がいます。全盛期は80年代の中盤で、最近はほとんど見る機会もないのですが、この人なんかは喋る声の延長と思える声がきれいで、いかにもハイトーン・ボイスという印象です。いつ声変わりしたのか分からない、ボーイソプラノのまま大人になった声で、似ている人ではもっと昔に...
-
宇多田ヒカルが今後どのくらいの期間、音楽家として活動するのか分かりませんが、おそらく3rdアルバム"Deep River"までが「初期」と云われることになるのでしょう。 この期間は彼女が大人になる過程を発表し続けた時期だからです。 "First Lo...
-
前回の更新から2年近く経ってしまいました。その間に会社を定年退職したり引っ越ししたりで自分のことで精一杯でしたが、まあ晴れてほぼ自由の身(経済的にはどんどん不自由になるわけですが)ということで、これからは身バレしようが炎上しようが誰にも迷惑がかからないことになっています。 さて、...
0 件のコメント:
コメントを投稿