2020/08/09

STRAY SHEEP/米津玄師

 来週はお盆休み週間になるものの with コロナ、不自由な生活は続いています。

この先ワクチンができたところでウイルスの変異とのイタチごっこは永遠に続くと思われ、感染リスクがほんのちょっと軽減されるくらいで解決には至ると思えません。もうこの生活がスタンダードになって行かざるを得ない気がします。コロナの影響が大きい業態に対しては、持続化を応援する給付金よりも業態転換を促進するような補助が求められているのではないでしょうか?2019年以前の世の中は、もう戻ってこないと思います(ただ悲観的に言っているだけではありませんよ)。

さて、音楽の方もすっかり媒体はすっかりストリーミングにシフトしてしまい、かといってこの環境ではライブも満席にしてはいけないというわけでお気に入りのアーティストをどうやって応援したものか、と途方に暮れているファンの人も多いんじゃないかと思います。

そんなわけで、最後のCD・ダウンロード販売の雄、米津玄師の楽曲もApple Musicその他のストリーミングで聴くことができるようになりました。と同時に、アルバムとして「STRAY  SHEEP」が発表されました。

Lemonが流行ったときにじっくり聴いてみましたが、米津玄師の音楽は僕のようなニューミュージック世代に聴きやすく、歌も上手いし大変好ましく思いました。その印象はこのアルバム(と言ってもほぼヒットパレードみたいなものですが)を通して聴いても変わりません。中田ヤスタカがテクノ40年の歴史から美味しいところを好きなように引っ張り出してくるように、米津玄師も主に90年代以降のJ-POPの、美味しいところを思いのままに引っ張り出してうまく発展させている感じがします。

一方で、こういう音楽がまだ売れ筋の頂点にあることは我々年寄りには喜ばしいことではありますが、若い人たちはこれでいいんでしょうか?いきものがかりなんかはさらに15年くらい前のフォーマットでやっているように見えますが、まだ一線で活躍しているわけで、日本人の感性って平成元年くらいでぴたっと止まってしまっているのでは?

実際この間のコロナ騒ぎでの政治家の発言、一般市民の反応など見ていると、平成の30年間ていったいなんだったのかと思う特別な夏。

Apple Musicとアマゾンのリンクを貼りますが、Amazonのストリーミングはunlimitedの方でやってるみたいです。


0 件のコメント:

SCIENCE FICTION/宇多田ヒカル

前回の更新から2年近く経ってしまいました。その間に会社を定年退職したり引っ越ししたりで自分のことで精一杯でしたが、まあ晴れてほぼ自由の身(経済的にはどんどん不自由になるわけですが)ということで、これからは身バレしようが炎上しようが誰にも迷惑がかからないことになっています。 さて、...