2019/05/03

K.ODA/小田和正

 連休中に気が大きくなったので、iMacの画面下で鳴らすためのBluetoothスピーカーを買ってきました。BOSEのSondLink Mini Ⅱです。ビックカメラのポイントが何千円ぶんかあったので、ちょっと足してJBLあたりの8,000円くらいのを買ってくるつもりでしたが、たまたま「再販されました!」とか書いたPOPがついてたもんだから。
 おかげで予算に対して経費が倍になってしまいました。

 さて、新しいスピーカーで何を聴こうかと思うと私の場合はオフコースの「over」がどう聞こえるのかってことになっているのですが、そういえば久しぶりに昔の小田さんも聴こうかと思って、昔カセットで買った気がする「K.ODA」を改めてiTunes Storeで落としてみました。バラで1曲250円、アルバム8曲2,000円。まんまやん!

 さて、この「K.ODA」はオフコースの末期活動中だった小田和正が満を持す形で世に問うた初のソロアルバムです。発売は1986年、この後オフコースを1989年に解散、あの「ラブ・ストーリーは突然に」が1991年です。
何も知らない人に「小田和正は何を聴けば良いか?」と尋ねられたら、ソロならこのアルバム(オフコースなら「over」と「The Best Year of My Life」ね)と答えます。そのくらいこのアルバムは小田和正のど真ん中にあるアルバムだと思います。オフコース好きだけど、松尾一彦の声とかいらないんだよねー、という人、小田さんの声だけでオフコースを聴きたい人はこれを聴けば良い。そのくらいオフコースの音楽と地つづきですし、「ラブ・ストーリー〜」以降の小田サウンドへのブリッジとしてもわかりやすいです。

 1曲めのタイトルが「切ない愛のうたをきかせて」。すごいでしょ。時はニューミュージック末期、数年後にはレコード屋さんのコーナー分けも「J-POP」とか書き始める寸前のこの頃、小田さんが見つけた「ニューミュージック」の最終定理の解=「切ない愛のうた」が最初に置かれているわけです。実は玉置浩二も気づいていたようなのですが、タイトルとして残したのは小田和正でした。オフコース自体は自分たちが「ニューミュージック」であると規定していたわけではないようですが、それはL'Arc-en-CielやGLAYが「俺たちはビジュアル系じゃない」と言っていることと世間の目のギャップ、とほぼ同じことなんだと思います。

 「K.ODA」に戻りますが、小田さんが作る切なくて売れそうな曲の展示会のようなアルバムで、どれをシングルにしてCMタイアップにしても絶対嵌る、捨て曲が一つもないです。

あ、BOSEのSoundLinkは原音再生しているかはわかりませんが、少なくともスタジオ録音された音楽の再生にはとても良いと思います。小さいのでステレオ感はないですけど、低音もしっかりしてるし、キレもある。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

匿名です。
『K.ODA』ですか!
気になってはいたんですが、聞いてないんです。
ekkeさんのお勧めなら、この際思い切って聞いてみようかな??
一応セカンドアルバム以降はなんとなく聞いたんですが
あまり好みではなくて・・・・
実は鈴木康博派です(笑)

ekke さんのコメント...

いつもありがとうございます。
そうですか、匿名さんはYassさん派なんですね。
このアルバムは「オフコースの小田作品」と本当に近いので、それが嫌いでなければおススメします(^^)

匿名 さんのコメント...

ekkeさん、大変ご無沙汰しています。匿名です。
『K.ODA』聞きました!
でもやっぱりあまり好みではなかったですね。
小田さんのアルバムは3曲目ぐらいまではいいな、と思うのですが
その後なんとなく飽きてしまうんです。
かといってヤスさんの『Long Slow Distance』も
それほど好きではないのですが(笑)
『Hello Again』が好きですね。
次回のレビュー、楽しみにしています。

ekke さんのコメント...

こちらこそまた放ったらかしにしてしまいました。
私も小田さんの新作はこのところあまり聞いていません。
完成度は高いと思いますが、ちょっと同じパターンが多いかなあと。

SCIENCE FICTION/宇多田ヒカル

前回の更新から2年近く経ってしまいました。その間に会社を定年退職したり引っ越ししたりで自分のことで精一杯でしたが、まあ晴れてほぼ自由の身(経済的にはどんどん不自由になるわけですが)ということで、これからは身バレしようが炎上しようが誰にも迷惑がかからないことになっています。 さて、...